当塾で用意している教材・カリキュラムは全て松高生の成績アップに特化したものになっていますので、松高生以外の生徒にとってはベストなものと言えません。品質の劣るものを提供してお金をいただくわけにはいかないので、松明塾は松高専門塾ですので、松高生以外の方のご入塾はお断りしています。
動画は各自の机にタブレットを設置し、それを使って見ます。そのため、生徒によって見ている動画はバラバラです。もちろん、必要なタブレットは塾にて購入して生徒に貸与します(塾外の持ち出しはできません)。
松明塾は時間割で動いている塾ではなく、生徒の学力・進度・志望校に応じて必要な勉強時間が決まります。その中でも最も重要なのが毎週月曜日に生徒が自分で立てる1週間の目標です。基本的には、生徒が立てた目標が、塾での学習時間になります。
生徒が立てた目標を講師が変えさせることは原則としてありませんが、明らかに勉強時間が少なすぎて、進度が間に合わないことが明白な場合は面談などで生徒との話し合いを実施します。
平均的な勉強時間としては、高校1年生で週に8~13時間程度、高校2年生で13~20時間程度、高校3年生で25~31時間程度です。
松明塾の費用は定額なので、週に何日来ても、何時間勉強しても費用は変わりません。
生徒が長く勉強したいと思ってくれることは塾としても非常にありがたいことです。なのに費用が高くなってしまうなんて、まるで塾が生徒に長時間の勉強をして欲しくないことになってしまいます。
教室が空いている時間であれば、何時間でも好きにいてくれて結構です。ただし、ちゃんと勉強してね。
松明塾では約100席の座席を用意しています。また、各学年に定員を設けて、座席以上の生徒は受け入れないようにしていますので、勉強したいときには常に席が用意されています。もちろん、事前の予約なども不要です。
料金についてのページでもお伝えしているとおり、松明塾は定額の費用設定をしています
滞在時間・滞在日数・学習科目の数によって費用が変わることはありません。
国公立大学を受験する場合、センター試験(2020年より大学入学共通テスト)を受講することが必須であり、その場合は必要科目が7~8科目になります。松明塾では、原則として全ての科目の指導を実施します。もちろん、それに伴う参考書や問題集なども塾にて用意し、生徒に配布します。
私立大学は確かに教科数は減りますが、その代わりセンターや国公立よりも更に深い理解や知識が必要になることがほとんどです。もちろん、国公立大学に比べれば勉強の負担は減りますが、それでも相当の量の勉強をすることになるため費用は同じにしています。
長期休暇の期間は教室の開校時間が変わります。
年によって変わることもありますが、夏休みは8:30~22:00・春休みは10:00~22:00の開校が続きます。
生徒の勉強時間も一気に増え、使う教材なども一気に増え、職員の労働時間も一気に増えるので、恥ずかしながら ものすごい赤字がでます。
そのため、せめて赤字分くらいは追加でご請求させていただいても罪はないだろうという考えで追加の費用をご請求させていただいております。
費用のページにも書いてあるとおり、松明塾でお金のお話をするのは入会時の1回のみです。
費用のページにも書いてあるとおり、松明塾でお金のお話をするのは入会時の1回のみです。